広島県福山市の家具・インテリア | ALGORHYTHM(アルゴリズム) | モダンソファ

インテリアショップから企画する自社オリジナルブランドショップ。どのリビングにもコーディネートできるソファ・テーブルをご提案しています。

飛騨の技でつくる天板

ALGORHYTHM のテーブル天板は、
飛騨高山産です。

岐阜県にある飛騨高山という地域は、日本建国の時代から続く木工の歴史があります。受け継がれてきた技術や知識、高い品質水準をもとに生み出される天板は、より使い心地よく、より上質に空間を演出してくれます。木材の乾燥から木目の合わせまで、丁寧に作られているニッポンメイドの無垢天板。ぜひご体感ください。

※TACKY、PETER、ANNA はラフ材のみでのご提案となります。

天然乾燥で桟積みされた状態。
人工乾燥室の様子。

材料となるウォールナットやオークの板は、北米で伐採・製材され現地で乾燥されたものを輸入しています。その乾燥工程では、日本の室内環境に適した良質な木材にするために、念入りな管理が行われ、木材に含まれている水分を乾燥させ調えていきます。天然乾燥は、天日でじっくり乾燥させ、その後人工乾燥室で含水率をコントロールします。温度や湿度の変化に敏感な天然木での家具作りにおいて、乾燥は最も大切な作業の一つです。

板材をよく吟味し、腐り・割れ等の不適切な部分は取り除かれます。曲がったり反ったりしている板材の厚みを均等にしたら、仕上がりの巾寸法より大きめに粗切りします。

天板材は複数の板を並べて接着します。職人の目で見て、木目や色合いを調整し、一枚一枚材料を合わせています。接着材が完全に硬化・乾燥するまで温度・湿度が一定に保たれた「養生室」で、3 日以上寝かせます。

木材について

ウォールナットの特徴
クルミ科

白太

木には赤い「赤身 ( あかみ )」と白い「白太 ( しらた )」 があり、丸太の外側にあたる部分が白太になります。

材色の濃淡

材色の色合いが、とても幅広いウォールナット。 心材はチョコレート色から紫赤色、紫黒色で濃淡があり、辺材は白っぽい淡色です。

節の周りの陰の部分は、光の角度により表情が美しく変化します。

チヂミ

木目の曲がった部分が見る角度によって表情が大きく変わり、縞模様の美しい木目となります。

オークの特徴
ブナ科

茶筋

地中の養分ミネラル分を吸い上げ、それらが結晶化して導管に堆積したもの。茶色や黒色の筋状の線になる木目の一種です。

スパイクノット

大きな幹に、ほんの数ミリの小枝が数年にわたり生えていた跡。上の方に生い茂る葉の陰となり、枯れて節は途中で消えて行きます。

トラフ

オーク材には斑 ( フ ) と呼ばれる年輪に対して放射状に広がる組織があり、柾目材には「フ」が大きく帯状に現れ、その模様がトラの縞柄に似ていることからトラフと呼ばれています。

縄目

強い風などに耐えながら過酷な条件下で生長した時にあらわれる、縄のような波打った模様の縄目。木材の持つ力強さが、美しい模様となって現れます。

天板の厚み
どちらの木材も天板の厚みをお選びいただけます。

ウォールナット
厚み 32mm、28mm
オーク
厚み 32mm、28mm

メンテナンス

アルゴリズムの無垢天板はすべてオイル仕上げです。ご自宅でも手軽にメンテナンスしていただくことができます。

木製品用オイルメンテナンスキット

アルゴリズムではドイツ・リボス社の天然植物オイルを採用しています。成分は蜜蝋ワックスやオレンジピールオイルなど自然由来のもの。ホルマリンやトルエンなどの有害物質は一切含んでおりませんので、安心してご利用いただけます。中程度の光沢で、のび・撥水性が良く、静電気をカットします。定期的なメンテナンスを続けることで、表面の保護はもちろん、美しい風合いを持続させ、唯一無二の表情をもつ家具に育てあげることができます。

  • 内容:ビボス メンテナンス用オイルワックス(50ml)×2、ウエス、研磨布
  • 使用頻度:1年に2〜3回
  • 対応製品:オイル仕上げの家具
  • 2,860円(本体価格:2,600円)
詳しくはこちら